3DSソフト「パワプロヒーローズ」の攻略サイトです。
※表は左右にスクロールできます。
No. | 選手1 | 選手2 | 効果(投手) | 効果(野手) | 効果(捕手) |
---|---|---|---|---|---|
2 | 矢部明雄 | 矢部門竜雄 | 牽制のコツLv.1 | 走塁のコツLv.1 ヘッドスライディングのコツLv.3 | 走塁のコツLv.1 ヘッドスライディングのコツLv.3 |
2 | 矢部明雄 | 田村 | 筋力+36 技術+13 変化球+6 重い球のコツLv.1 尻上がりのコツLv.1 | 筋力+36 技術+13 変化球+6 走力のコツLv.1 | 筋力+36 技術+13 変化球+6 走力のコツLv.1 |
2 | 矢部明雄 | 主人公 | 筋力+4 敏捷+8 精神+4 打球反応のコツLv.1 | 筋力+4 敏捷+8 精神+4 ムードのコツLv.1 | 筋力+4 敏捷+8 精神+4 ムードのコツLv.1 |
2 | 矢部明雄 | 浮島渡 | チェンジアップのコツLv.1 | ゲッツー崩しのコツLv.1 | ゲッツー崩しのコツLv.1 |
3 | 猪狩守 | 主人公 | 変化球+13 技術+33 精神+33 【先発に専念】 適正が先発になる 【中継ぎに専念】 適正が中継ぎになる 【抑えに専念】 適正が抑えになる 【深く考えていない】 適正はそのまま 更に選択肢 【教えてもらう】 ライジングショットを覚える 【やめておく】 ライジングショットを覚えない | 筋力+13 技術+33 精神+33 | 筋力+13 技術+33 精神+33 |
3 | 猪狩守 | 神童裕二郎 | 不屈の魂のコツLv.3 ツーシームのコツLv.2 | バント○のコツLv.2 | バント○のコツLv.2 |
3 | 猪狩守 | 一ノ瀬塔哉 | 不屈のコツLv.2 | パワーヒッターのコツLv.1 | パワーヒッターのコツLv.1 |
4 | 猪狩進 | 二宮瑞穂 | 対強打者のコツLv.1 | - | キャッチャーのコツLv.2 |
4 | 猪狩進 | 外藤侠二 | スライダーのコツLv.1 サブポジ捕手のコツLv.1 サブポジ外野のコツLv.1 | アベレージヒッターのコツLv.1 広角打法のコツLv.1 サブポジ捕手のコツLv.1 サブポジ外野手のコツLv.1 | アベレージヒッターのコツLv.1 広角打法のコツLv.1 サブポジ外野手のコツLv.1 |
4 | 猪狩進 | 神童裕二郎 | 本塁打厳禁のコツLv.4 ツーシームのコツLv.3 | バントのコツLv.2 ムードのコツLv.1 | キャッチャーのコツLv.3 ムードのコツLv.1 |
4 | 猪狩進 | 早川あおい | 変化+20 技術+33 緩急のコツLv.3 | 技術+33 チームプレイのコツLv.2 | 技術+33 キャッチャーのコツlv.1 |
5 | 外藤侠二 | 猪狩進 | スライダーのコツLv.1 サブポジ捕手のコツLv.1 サブポジ外野のコツLv.1 | アベレージヒッターのコツLv.1 広角打法のコツLv.1 サブポジ捕手のコツLv.1 サブポジ外野手のコツLv.1 | アベレージヒッターのコツLv.1 広角打法のコツLv.1 サブポジ外野手のコツLv.1 |
6 | 友沢亮 | 春風駿平 | 超スローボールのコツLv.1 スタミナのコツLv.1 | チャンスメーカーのコツLv.1 捕球のコツLv.1 | チャンスメーカーのコツLv.1 捕球のコツLv.1 |
6 | 友沢亮 | アルヴィン | スライダーのコツLv.1 ナックルのコツLv.1 | 安打製造機のコツLv.3 走力のコツLv.1 | 安打製造機のコツLv.3 走力のコツLv.1 |
7 | 久遠ヒカル | 非道 | スライダーのコツLv.4 (第2球種)スライダーのコツLv.3 | 意外性のコツLv.1 | 意外性のコツLv.1 |
8 | 猛田慶次 | ブロンコ・リー | 敏捷+26 技術+13 精神+13 牽制のコツLv.1 高速チャージのコツLv.3 | 敏捷+26 技術+13 精神+13 高速チャージのコツLv.3 悪球打ちのコツLv.3 | 敏捷+26 技術+13 精神+13 高速チャージのコツLv.3 悪球打ちのコツLv.3 |
8 | 猛田慶次 | 夏野向日葵 | 敏捷+13 変化+26 精神+13 DカーブのコツLv.2 | 敏捷+13 精神+13 送球のコツLv.1 意外性のコツLv.5 ローボールヒッターのコツLv.1 サヨナラ男のコツLv.2 | 敏捷+13 精神+13 送球のコツLv.1 意外性のコツLv.5 ローボールヒッターのコツLv.1 サヨナラ男のコツLv.2 |
9 | 蛇島桐人 | 小山雅 | 敏捷+13 技術+33 精神+13 打たれ強さのコツLv.1 サブポジ二塁のコツLv.5 | 敏捷+13 技術+33 精神+13 守備職人のコツLv.3 サブポジ二塁のコツLv.5 | 敏捷+13 技術+33 精神+13 守備職人のコツLv.3 サブポジ二塁のコツLv.5 |
9 | 蛇島桐人 | 暮羽鋭次 | 敏捷+20 技術+42 キレのコツLv.1 スローカーブのコツLv.3 | 敏捷+20 精神+42 ミートのコツLv.2 | 敏捷+20 精神+42 ミートのコツLv.2 |
9 | 蛇島桐人 | 松屋町ひろし | フォークのコツLv.1 サブポジ遊撃のコツLv.3 | サブポジ遊撃のコツLv.3 | サブポジ遊撃のコツLv.3 |
9 | 蛇島桐人 | 浦賀有也 | ドロップのコツLv.3 | 守備力のコツLv.1 守備職人のコツLv.1 または魔術師のコツLv.1 | 守備力のコツLv.1 守備職人のコツLv.1 または魔術師のコツLv.1 |
10 | 犬河和音 | 出井田大輔 | 変化+32 技術+17 コントロールのコツLv.1 サブポジ捕手のコツLv.1 | 技術+17 サブポジ捕手のコツLv.1 | 技術+17 キャッチャーのコツLv.1 または球界の頭脳のコツLv.1 |
10 | 犬河和音 | 香本富久雄 | コントロール① HシュートのコツLv.1 | 初球のコツLv.1 | 初球のコツLv.1 |
11 | 猫神優 | 松倉宗光 | 筋力+57 カーブのコツLv.2 | 筋力+57 守備力のコツLv.1 | 筋力+57 守備力のコツLv.1 |
12 | 大西=ハリソン=筋金 | 山口賢 | 筋力+20 変化+20 精神+20 フォークのコツLv.3 投手調子安定のコツLv.3 または鉄腕のコツLv.3 | 筋力+20 精神+20 いぶし銀のコツLv.1 | 筋力+20 精神+20 いぶし銀のコツLv.1 |
12 | 大西=ハリソン=筋金 | ヤーベン | 逃げ球のコツLv.1 | バントのコツLv.4 走塁のコツLv.1 | バントのコツLv.4 走塁のコツLv.1 |
12 | 大西=ハリソン=筋金 | 藤堂まひる | 球速のコツLv.1 スタミナのコツLv.1 | ケガしにくさのコツLv.2 | ケガしにくさのコツLv.2 |
13 | 神高龍 | パピヨン | 奪三振のコツLv.3 | アベレージヒッターのコツLv.1 | アベレージヒッターのコツLv.1 |
14 | 松崎トミオ | マキシマム | カーブのコツLv.1 | パワーのコツLv.1 | パワーのコツLv.1 |
15 | 嶋田栄作 | 神楽坂光彦 | シュートのコツLv.2 全ポジションのサブポジのコツLv.5 | 粘り打ちのコツLv.3 逆境のコツLv.2 全ポジションのサブポジのコツLv.5 | 粘り打ちのコツLv.3 逆境のコツLv.2 全ポジションのサブポジのコツLv.5 |
16 | 松倉宗光 | 猫神優 | 筋力+57 カーブのコツLv.2 | 筋力+57 守備力のコツLv.1 | 筋力+57 守備力のコツLv.1 |
17 | 香本富久雄 | 犬河和音 | コントロール① HシュートのコツLv.1 | 初球のコツLv.1 | 初球のコツLv.1 |
18 | 田村 | 堺住吉 | 重い球のコツLv.1 サブポジ二塁のコツLv.1 | サブポジ二塁のコツLv.1 | キャッチャーのコツLv.1 |
18 | 田村 | 矢部明雄 | 筋力+36 技術+13 変化球+6 重い球のコツLv.1 尻上がりのコツLv.1 | 筋力+36 技術+13 変化球+6 走力のコツLv.1 | 筋力+36 技術+13 変化球+6 走力のコツLv.1 |
19 | 社長 | 十六夜瑠菜 | 緩急のコツLv.3 または変幻自在のコツLv.3 | 満塁男のコツLv.4 または恐怖の満塁男のコツLv.4 | 満塁男のコツLv.4 または恐怖の満塁男のコツLv.4 |
19 | 社長 | 大豪月 | 【食べる】 試合で得られる敏捷の半分が <筋力>筋力経験点に転用 <技術>技術経験点に転用 <変化>変化球経験点に転用 <精神>精神経験点に転用 【食べない】変化なし | 【食べる】 試合で得られる変化球の半分が <筋力>筋力経験点に転用 <敏捷>敏捷経験点に転用 <技術>技術経験点に転用 <精神>精神経験点に転用 【食べない】変化なし | 【食べる】 試合で得られる変化球の半分が <筋力>筋力経験点に転用 <敏捷>敏捷経験点に転用 <技術>技術経験点に転用 <精神>精神経験点に転用 【食べない】変化なし |
20 | 大豪月 | 少豪月 | 威圧感のコツLv.2 | 悪球打ちのコツLv.2 | 悪球打ちのコツLv.2 |
20 | 大豪月 | 社長 | 【食べる】 試合で得られる変化球の半分が <筋力>筋力経験点に転用 <技術>技術経験点に転用 <変化>変化球経験点に転用 <精神>精神経験点に転用 【食べない】変化なし | 【食べる】 試合で得られる変化球の半分が <筋力>筋力経験点に転用 <敏捷>敏捷経験点に転用 <技術>技術経験点に転用 <精神>精神経験点に転用 【食べない】変化なし | 【食べる】 試合で得られる変化球の半分が <筋力>筋力経験点に転用 <敏捷>敏捷経験点に転用 <技術>技術経験点に転用 <精神>精神経験点に転用 【食べない】変化なし |
20 | 大豪月 | 川星ほむら | 球速のコツLv.1 | 捕球のコツLv.2 ヘッドスライディングのコツLv.2 | 捕球のコツLv.2 ヘッドスライディングのコツLv.2 |
21 | 非道 | 鎌刈善二 | キレのコツLv.1 | 伝説のサヨナラ男のコツLv.4 | 伝説のサヨナラ男のコツLv.4 |
21 | 非道 | 久遠ヒカル | スライダーのコツLv.4 (第2球種)スライダーのコツLv.3 | 意外性のコツLv.1 | 意外性のコツLv.1 |
22 | 田中まさる | 風薙豹 | 技術+6 精神+33 超スローボールのコツLv.1 | 技術+6 精神+33 代打の神様のコツLv.5 対左投手のコツLv.1 ローボールヒッターのコツLv.1 広角打法のコツLv.1 | 技術+6 精神+33 代打の神様のコツLv.5 対左投手のコツLv.1 ローボールヒッターのコツLv.1 広角打法のコツLv.1 |
23 | 鮫島粂太郎 | 木場嵐士 | 筋力+13 技術+13 精神+36 ノビのコツLv.3 | 筋力+13 技術+13 精神+36 いぶし銀のコツLv.4 一球入魂のコツLv.4 | 筋力+13 技術+13 精神+36 いぶし銀のコツLv.4 一球入魂のコツLv.4 |
24 | 乙女 | 鋼毅 | 投手調子安定のコツLv.3 または鉄腕のコツLv.3 HシンカーのコツLv.3 スタミナのコツLv.1 | 逆境のコツLv.1 | 逆境のコツLv.1 |
25 | 九州 | 久方怜 | 対強打者のコツLv.4 SFFのコツLv.3 | 満塁男のコツLv.4 | 満塁男のコツLv.4 |
26 | 猿 | 三森右京 | 打球反応のコツLv.1 | - | - |
27 | ザンス | 水野魔太郎 | ナックルのコツLv.1 奪三振のコツLv.3 | 守備のコツLv.1 | 守備のコツLv.1 |
28 | 村雨 | 火野勇太郎 | 球速のコツLv.1 | 守備職人のコツLv.3 または魔術師のコツLv.3 安打製造機のコツLv.3 高速レーザーのコツLv.4 | 守備職人のコツLv.3 または魔術師のコツLv.3 安打製造機のコツLv.3 高速レーザーのコツLv.4 |
29 | 球三郎 | 三森左京 | - | 技術+6 盗塁のコツLv.1 ヘッドスライディングのコツLv.1 | 技術+6 盗塁のコツLv.1 ヘッドスライディングのコツLv.1 |
30 | 天王寺 | 金原いずる | 低めのコツLv.1 | 切り込み隊長のコツLv.1 | 切り込み隊長のコツLv.1 |
31 | パピヨン | 神高龍 | 奪三振のコツLv.3 | アベレージヒッターのコツLv.1 | アベレージヒッターのコツLv.1 |
31 | パピヨン | 田中山太郎 | 精神+26 ポーカーフェイスのコツLv.3 | ムードのコツLv.1 | ムードのコツLv.1 |
31 | パピヨン | 早川あおい | クイックのコツLv.3 または走者釘付のコツLv.3 シンカーのコツLv.1 | いぶし銀のコツLv.1 | いぶし銀のコツLv.1 |
32 | 早川あおい | パピヨン | クイックのコツLv.3 または走者釘付のコツLv.3 シンカーのコツLv.1 | いぶし銀のコツLv.1 | いぶし銀のコツLv.1 |
32 | 早川あおい | 藤堂まひる | コントロールのコツLv.1 熱盛友好度+15 | 肩力のコツLv.1 熱盛友好度+15 | 肩力のコツLv.1 熱盛友好度+15 |
32 | 早川あおい | 猪狩進 | 変化+20 技術+33 緩急のコツLv.3 | 技術+33 チームプレイのコツLv.2 | 技術+33 キャッチャーのコツlv.1 |
32 | 早川あおい | 石神剣児 | キレのコツLv.3 | 積極盗塁のコツLv.1 積極走塁のコツLv.1 | 積極盗塁のコツLv.1 積極走塁のコツLv.1 |
32 | 早川あおい | 海野幸子 | シンカーのコツLv.1 | パワーのコツLv.1 | パワーのコツLv.1 |
32 | 早川あおい | 冴木創 | コントロールのコツLv.1 | 走力のコツLv.1 | 走力のコツLv.1 |
33 | 一ノ瀬塔哉 | 小野寺誠 | 精密機械のコツLv.3 | 気迫ヘッドのコツLv.3 | 気迫ヘッドのコツLv.3 |
33 | 一ノ瀬塔哉 | 猪狩守 | 不屈のコツLv.2 | パワーヒッターのコツLv.1 | パワーヒッターのコツLv.1 |
34 | 二宮瑞穂 | 猪狩進 | 対強打者のコツLv.1 | - | キャッチャーのコツLv.2 |
35 | 三本松一 | 小平陽向 | ノビのコツLv.1 | ハイボールヒッターのコツLv.1 | ハイボールヒッターのコツLv.1 |
36 | 四条賢二 | 成地英明 | 緩急のコツLv.1 | いぶし銀のコツLv.1 | いぶし銀のコツLv.1 |
37 | 五十嵐権三 | 木良国育男 | SFFのコツLv.1 | 扇風機のコツLv.5 ケガしにくさのコツLv.1 | 扇風機のコツLv.5 ケガしにくさのコツLv.1 |
37 | 五十嵐権三 | 白名逸多郎 | 逃げ球のコツLv.2 | 積極守備のコツLv.1 | 積極守備のコツLv.1 |
37 | 五十嵐権三 | 六鹿陸 | 低めのコツLv.1 | ケガしにくさのコツLv.1 逆境のコツLv.1 | ケガしにくさのコツLv.1 逆境のコツLv.1 |
38 | 六本木優希 | 諸井清和 | テンポのコツLv.1 | 守備職人のコツLv.1 積極守備のコツLv.3 高速チャージのコツLv.1 | 守備職人のコツLv.1 積極守備のコツLv.3 高速チャージのコツLv.1 |
38 | 六本木優希 | 六鹿陸 | 精神+8 対ピンチのコツLv.1 | 精神+8 サブポジ遊撃のコツLv.1 守備のコツLv.1 | 精神+8 サブポジ遊撃のコツLv.1 守備のコツLv.1 |
39 | 七井=アレフト | 十六夜瑠菜 | 投球位置左のコツLv.2 投球位置右のコツLv.2 | 広角打法のコツLv.5 | 広角打法のコツLv.5 |
40 | 八嶋中 | 小嵐リョウ | 敏捷+41 HスライダーのコツLv.1 | 敏捷+41 高速ベースランのコツLv.4 | 敏捷+41 高速ベースランのコツLv.4 |
41 | 九十九宇宙 | 阿畑やすし | ナックルのコツLv.1 | 流し打ちのコツLv.3 または芸術的流し打ちのコツLv.3 高速レーザーコツのコツLv.2 | 流し打ちのコツLv.3 または芸術的流し打ちのコツLv.3 高速レーザーコツのコツLv.2 |
42 | 田中山太郎 | パピヨン | 精神+26 ポーカーフェイスのコツLv.3 | ムードのコツLv.1 | ムードのコツLv.1 |
43 | 福家花男 | 番堂長児 | 技術+20 緩急のコツLv.2 | 技術+20 広角打法のコツLv.2 | 技術+20 広角打法のコツLv.2 |
44 | 東條小次郎 | 神楽坂光彦 | 奪三振のコツLv.3 | パワーヒッターのコツLv.2 | パワーヒッターのコツLv.2 |
45 | 館西勉 | 鷹野有紀 | 技術+48 リリースのコツLv.3 変化球中心のコツLv.4 | 技術+40 初球のコツLv.1 | 技術+40 初球のコツLv.1 |
46 | 番堂長児 | 福家花男 | 技術+20 緩急のコツLv.2 | 技術+20 広角打法のコツLv.2 | 技術+20 広角打法のコツLv.2 |
46 | 番堂長児 | 仲居三太 | スタミナのコツLv.1 | 弾道のコツLv.3 パワーのコツLv.1 | 弾道のコツLv.3 パワーのコツLv.1 |
47 | 半田小鉄 | 神宮寺光 | 低めのコツLv.3 | アベレージヒッターのコツLv.1 パワーのコツLv.1 | アベレージヒッターのコツLv.1 パワーのコツLv.1 |
47 | 半田小鉄 | 辰猪一八 | VスライダーのコツLv.2 | 調子極端のコツLv.3 | 調子極端のコツLv.3 |
48 | 阿畑やすし | 主人公 | 変化+33 技術+13 ナックルのコツLv.3 | 技術+13 選球眼のコツLv.2 | 技術+13 選球眼のコツLv.2 |
48 | 阿畑やすし | 九十九宇宙 | ナックルのコツLv.1 | 流し打ちのコツLv.3 または芸術的流し打ちのコツLv.3 高速レーザーコツのコツLv.2 | 流し打ちのコツLv.3 または芸術的流し打ちのコツLv.3 高速レーザーコツのコツLv.2 |
48 | 阿畑やすし | 西郷十三 | 超スローボールのコツLv.4 ナックルのコツLv.2 ポーカーフェイスのコツLv.2 | 友好度と経験値のみ | 友好度と経験値のみ |
49 | 鷹野有紀 | 館西勉 | 技術+48 リリースのコツLv.3 変化球中心のコツLv.4 | 技術+40 初球のコツLv.1 | 技術+40 初球のコツLv.1 |
50 | 神童裕二郎 | 猪狩進 | 本塁打厳禁のコツLv.4 ツーシームのコツLv.3 | バントのコツLv.2 ムードのコツLv.1 | キャッチャーのコツLv.3 ムードのコツLv.1 |
50 | 神童裕二郎 | 猪狩守 | 不屈の魂のコツLv.3 ツーシームのコツLv.2 | バント○のコツLv.2 | バント○のコツLv.2 |
50 | 神童裕二郎 | 樽本有太 | ジャイロボールのコツLv.1 ドクターKのコツLv.4 | 対エースのコツLv.2 | 対エースのコツLv.2 |
51 | 橘みずき | 六道聖 | シンカーのコツLv.3 | - | キャッチャーのコツLv.2 |
51 | 橘みずき | 茶来元気 | 対左打者のコツLv.2 熱盛宗厚の友好度+15 | 守備力のコツLv.1 熱盛宗厚の友好度+15 | 守備力のコツLv.1 熱盛宗厚の友好度+15 |
51 | 橘みずき | 大和田刹那 | クイックのコツLv.1 | 走力のコツLv.1 | 走力のコツLv.1 |
52 | 仲居三太 | 東推八 | シンカーのコツLv.2 | 盗塁のコツLv.3 または電光石火のコツLv.3 | 盗塁のコツLv.3 または電光石火のコツLv.3 |
52 | 仲居三太 | 番堂長児 | スタミナのコツLv.1 | 弾道のコツLv.3 パワーのコツLv.1 | 弾道のコツLv.3 パワーのコツLv.1 |
53 | 滝本太郎 | 雷轟遥登 | 先発適性のコツLv.1 | パワーヒッターのコツLv.2 プルヒッターのコツLv.1 チャンスのコツLv.1 | パワーヒッターのコツLv.2 プルヒッターのコツLv.1 チャンスのコツLv.1 |
54 | 久方怜 | 九州 | 対強打者のコツLv.4 SFFのコツLv.3 | 満塁男のコツLv.4 | 満塁男のコツLv.4 |
55 | 城山剣一 | 鬼力剛 | 緩急のコツLv.3 | 肩力のコツLv.1 | 肩力のコツLv.1 |
55 | 城山剣一 | 由良慎之介 | 抑え適性のコツLv.3 球速のコツLv.1 | - | キャッチャーのコツLv.1 |
56 | 清本和重 | 草野剣太郎 | 筋力+54 チェンジアップのコツLv.1 | 筋力+53 パワーヒッターのコツLv.3 | 筋力+53 パワーヒッターのコツLv.3 |
57 | 堺住吉 | 田村 | 重い球のコツLv.1 サブポジ二塁のコツLv.1 | サブポジ二塁のコツLv.1 | キャッチャーのコツLv.1 |
57 | 堺住吉 | 大空美代子 | 筋力+13 敏捷+13 変化+6 技術+6 精神+10 回復のコツLv.2 | 筋力+13 敏捷+13 技術+6 精神+10 ゲッツー崩しのコツLv.5 サヨナラ男のコツLv.3 | 筋力+13 敏捷+13 技術+6 精神+10 ゲッツー崩しのコツLv.5 サヨナラ男のコツLv.3 |
58 | 山口賢 | 大西=ハリソン=筋金 | 筋力+20 変化+20 精神+20 フォークのコツLv.3 投手調子安定のコツLv.3 または鉄腕のコツLv.3 | 筋力+20 精神+20 いぶし銀のコツLv.1 | 筋力+20 精神+20 いぶし銀のコツLv.1 |
58 | 山口賢 | 太刀川広巳 | 鉄人のコツLv.5 怪物球威のコツLv.4 中継ぎ適正のコツLv.4 | 筋力+6 敏捷+3 技術+13 精神+30 鉄人のコツLv.5 | 筋力+6 敏捷+3 技術+13 精神+30 鉄人のコツLv.5 |
59 | ブロンコ・リー | 猛田慶次 | 敏捷+26 技術+13 精神+13 牽制のコツLv.1 高速チャージのコツLv.3 | 敏捷+26 技術+13 精神+13 高速チャージのコツLv.3 悪球打ちのコツLv.3 | 敏捷+26 技術+13 精神+13 高速チャージのコツLv.3 悪球打ちのコツLv.3 |
60 | 城井伯斎 | 涼風希望 | 牽制のコツLv.2 | ミート多用のコツLv.2 | ミート多用のコツLv.2 |
61 | 海野幸子 | 美藤千尋 | 闘志のコツLv.1 熱盛友好度+15 | ミートのコツLv.2 熱盛友好度+15 | ミートのコツLv.2 熱盛友好度+15 |
61 | 海野幸子 | 早川あおい | シンカーのコツLv.1 | パワーのコツLv.1 | パワーのコツLv.1 |
61 | 海野幸子 | 新島早紀 | VスライダーのコツLv.1 | 悪球打ちのコツLv.2 捕球のコツLv.1 | 悪球打ちのコツLv.2 捕球のコツLv.1 |
62 | ゴウ | 六道聖 | スタミナのコツLv.1 | ムードのコツLv.2 送球のコツLv.2 | キャッチャーのコツLv.1 |
62 | ゴウ | 尾根瑛人 | 強心臓のコツLv.4 高速チャージのコツLv.1 | 高速チャージのコツLv.1 | 高速チャージのコツLv.1 |
63 | 鈴本大輔 | 矢部田亜希子 | 打たれ強さのコツLv.4 牽制のコツLv.2 | 走力のコツLv.1 | 走力のコツLv.1 |
64 | 神楽坂光彦 | 東條小次郎 | 奪三振のコツLv.3 | パワーヒッターのコツLv.2 | パワーヒッターのコツLv.2 |
64 | 神楽坂光彦 | 嶋田栄作 | シュートのコツLv.2 全ポジションのサブポジのコツLv.5 | 粘り打ちのコツLv.3 逆境のコツLv.2 全ポジションのサブポジのコツLv.5 | 粘り打ちのコツLv.3 逆境のコツLv.2 全ポジションのサブポジのコツLv.5 |
64 | 神楽坂光彦 | 桐生景吾 | ドクターKのコツLv.1 | ゲッツー崩しのコツLv.1 | ゲッツー崩しのコツLv.1 |
65 | 六道聖 | ゴウ | スタミナのコツLv.1 | ムードのコツLv.2 送球のコツLv.2 | キャッチャーのコツLv.1 |
65 | 六道聖 | 橘みずき | シンカーのコツLv.3 | - | キャッチャーのコツLv.2 |
66 | 樽本有太 | 神童裕二郎 | ジャイロボールのコツLv.1 ドクターKのコツLv.4 | 対エースのコツLv.2 | 対エースのコツLv.2 |
67 | グラビトン新井 | マキシマム | 怪童のコツLv.2 根性のコツLv.1 ジャイロボールのコツLv.1 | パワーヒッターのコツLv.1 | パワーヒッターのコツLv.1 |
67 | グラビトン新井 | 銭形乱蔵 | 根性のコツLv.4 ジャイロボールのコツLv.2 | 代打のコツLv.2 | 代打のコツLv.2 |
68 | 渋谷秀喜 | 大鐘餅太郎 | パームのコツLv.4 | 選球眼のコツLv.2 | 選球眼のコツLv.2 |
68 | 渋谷秀喜 | 青葉春人 | HスライダーのコツLv.2 | ハイボールヒッターのコツLv.2 | ハイボールヒッターのコツLv.2 |
68 | 渋谷秀喜 | 北斗八雲 | 変化球中心のコツLv.3 | 対左投手のコツLv.4 または左キラーのコツLv.4 逆境のコツLv.4 | 対左投手のコツLv.4 または左キラーのコツLv.4 逆境のコツLv.4 |
69 | 涼風希望 | 城井伯斎 | 牽制のコツLv.2 | ミート多用のコツLv.2 | ミート多用のコツLv.2 |
69 | 涼風希望 | 稲田吾作 | ナックルカーブのコツLv.1 対ピンチのコツLv.3 球持ちのコツLv.3 | 流し打ちのコツLv.1 送球のコツLv.1 | 流し打ちのコツLv.1 送球のコツLv.1 |
70 | 矢部田亜希子 | 鈴本大輔 | 打たれ強さのコツLv.4 牽制のコツLv.2 | 走力のコツLv.1 | 走力のコツLv.1 |
70 | 矢部田亜希子 | 武秀英 | 精神+8 対左打者のコツLv.2 | 精神+8 対左投手のコツLv.2 | 精神+8 対左投手のコツLv.2 |
71 | 夏野向日葵 | 静原冬威 | DカーブのコツLv.1 サークルチェンジのコツLv.1 | 送球のコツLv.5 またはストライク送球のコツLv.5 | 送球のコツLv.5 またはストライク送球のコツLv.5 |
71 | 夏野向日葵 | 猛田慶次 | 敏捷+13 変化+26 精神+13 DカーブのコツLv.2 | 敏捷+13 精神+13 送球のコツLv.1 意外性のコツLv.5 ローボールヒッターのコツLv.1 サヨナラ男のコツLv.2 | 敏捷+13 精神+13 送球のコツLv.1 意外性のコツLv.5 ローボールヒッターのコツLv.1 サヨナラ男のコツLv.2 |
72 | 青葉春人 | 朱雀南赤 | HスライダーのコツLv.1 シュートのコツLv.2 | レーザービームのコツLv.3 | レーザービームのコツLv.3 |
72 | 青葉春人 | 渋谷秀喜 | HスライダーのコツLv.2 | ハイボールヒッターのコツLv.2 | ハイボールヒッターのコツLv.2 |
73 | 小山雅 | 冴木創 | HシュートのコツLv.1 サブポジ二塁のコツLv.4 | 捕球のコツLv.1 ヘッドスライディングのコツLv.3 サブポジ二塁のコツLv.4 | 捕球のコツLv.1 ヘッドスライディングのコツLv.3 サブポジ二塁のコツLv.4 |
73 | 小山雅 | 蛇島桐人 | 敏捷+13 技術+33 精神+13 打たれ強さのコツLv.1 サブポジ二塁のコツLv.5 | 敏捷+13 技術+33 精神+13 守備職人のコツLv.3 サブポジ二塁のコツLv.5 | 敏捷+13 技術+33 精神+13 守備職人のコツLv.3 サブポジ二塁のコツLv.5 |
73 | 小山雅 | 水無月要 | ムービングファストのコツLv.1 | 意外性のコツLv.3 | 意外性のコツLv.3 |
74 | 西郷十三 | 阿畑やすし | 超スローボールのコツLv.4 ナックルのコツLv.2 ポーカーフェイスのコツLv.2 | 友好度と経験値のみ | 友好度と経験値のみ |
75 | 茶来元気 | 佐菜あゆみ | ガラスのハートのコツLv.2 投手安定のコツLv.3 | 強振多用のコツLv.3 | 強振多用のコツLv.3 |
75 | 茶来元気 | 橘みずき | 対左打者のコツLv.2 熱盛宗厚の友好度+15 | 守備力のコツLv.1 熱盛宗厚の友好度+15 | 守備力のコツLv.1 熱盛宗厚の友好度+15 |
76 | 鬼力剛 | 城山剣一 | 緩急のコツLv.3 | 肩力のコツLv.1 | 肩力のコツLv.1 |
76 | 鬼力剛 | 伊貫大和 | 精神+56 ポーカーフェイスのコツLv.2 | 精神+56 ムードのコツLv.3 | 精神+56 ムードのコツLv.3 |
77 | 神宮寺光 | 半田小鉄 | 低めのコツLv.3 | アベレージヒッターのコツLv.1 パワーのコツLv.1 | アベレージヒッターのコツLv.1 パワーのコツLv.1 |
77 | 神宮寺光 | 純決太郎 | クイックのコツLv.2 人気者のコツLv.2 | 人気者のコツLv.2 アベレージヒッターのコツLv.1 | 人気者のコツLv.2 アベレージヒッターのコツLv.1 |
78 | 稲田吾作 | 涼風希望 | ナックルカーブのコツLv.1 対ピンチのコツLv.3 球持ちのコツLv.3 | 流し打ちのコツLv.1 送球のコツLv.1 | 流し打ちのコツLv.1 送球のコツLv.1 |
78 | 稲田吾作 | 宝塚月斗 | 打球反応のコツLv.2 サブポジ三塁のコツLv.2 | 意外性のコツLv.1 サブポジ三塁のコツLv.2 熱盛の友好度+15 | 意外性のコツLv.1 サブポジ三塁のコツLv.2 熱盛の友好度+15 |
79 | 三森右京 | 猿 | 打球反応のコツLv.1 | ||
80 | 三森左京 | 球三郎 | - | 技術+6 盗塁のコツLv.1 ヘッドスライディングのコツLv.1 | 技術+6 盗塁のコツLv.1 ヘッドスライディングのコツLv.1 |
81 | 朱雀南赤 | 青葉春人 | HスライダーのコツLv.1 シュートのコツLv.2 | レーザービームのコツLv.3 | レーザービームのコツLv.3 |
81 | 朱雀南赤 | 桐生景吾 | 熱盛の友好度+15 | プルヒッターのコツLv.1 | プルヒッターのコツLv.1 |
82 | 火野勇太郎 | 村雨 | 球速のコツLv.1 | 守備職人のコツLv.3 または魔術師のコツLv.3 安打製造機のコツLv.3 高速レーザーのコツLv.4 | 守備職人のコツLv.3 または魔術師のコツLv.3 安打製造機のコツLv.3 高速レーザーのコツLv.4 |
82 | 火野勇太郎 | 岸田卓 | サークルチェンジのコツLv.3 | 固め打ちのコツLv.2 ミートのコツLv.1 | 固め打ちのコツLv.2 ミートのコツLv.1 |
83 | 水野魔太郎 | ザンス | ナックルのコツLv.1 奪三振のコツLv.3 | 守備のコツLv.1 | 守備のコツLv.1 |
83 | 水野魔太郎 | 静原冬威 | ムービングファストのコツLv.3 | 守備力のコツLv.1 | 守備力のコツLv.1 |
84 | 草野剣太郎 | 清本和重 | 筋力+54 チェンジアップのコツLv.1 | 筋力+53 パワーヒッターのコツLv.3 | 筋力+53 パワーヒッターのコツLv.3 |
85 | 鋼毅 | 乙女 | 投手調子安定のコツLv.3 または鉄腕のコツLv.3 HシンカーのコツLv.3 スタミナのコツLv.1 | 逆境のコツLv.1 | 逆境のコツLv.1 |
86 | 矢部門竜雄 | 矢部明雄 | 牽制のコツLv.1 | 走塁のコツLv.1 ヘッドスライディングのコツLv.3 | 走塁のコツLv.1 ヘッドスライディングのコツLv.3 |
87 | 鶴屋勝 | 風薙豹 | 左キラーのコツLv.2 | 対左投手のコツLv.2 | 対左投手のコツLv.2 |
87 | 鶴屋勝 | 暮羽鋭次 | 打たれ強さのコツLv.2 | 粘り打ちのコツLv.1 | 粘り打ちのコツLv.1 |
88 | 少豪月剛 | 大豪月 | 威圧感のコツLv.2 | 悪球打ちのコツLv.2 | 悪球打ちのコツLv.2 |
89 | 太刀川広巳 | 山口賢 | 鉄人のコツLv.5 怪物球威のコツLv.4 中継ぎ適正のコツLv.4 | 筋力+6 敏捷+3 技術+13 精神+30 鉄人のコツLv.5 | 筋力+6 敏捷+3 技術+13 精神+30 鉄人のコツLv.5 |
90 | 小鷹美麗 | 水鳥忍 | ポーカーフェイスのコツLv.1 | バント職人のコツLv.3 | ささやき戦術のコツLv.4 バント職人のコツLv.3 |
90 | 小鷹美麗 | 虹谷誠 | キレのコツLv.3 または驚異の切れ味のコツLv.3 ガラスのハートのコツLv.2 | ハイボールヒッターのコツLv.1 | ハイボールヒッターのコツLv.1 |
91 | 美藤千尋 | 海野幸子 | 闘志のコツLv.1 熱盛友好度+15 | ミートのコツLv.2 熱盛友好度+15 | ミートのコツLv.2 熱盛友好度+15 |
92 | 大空美代子 | 堺住吉 | 筋力+13 敏捷+13 変化+6 技術+6 精神+10 回復のコツLv.2 | 筋力+13 敏捷+13 技術+6 精神+10 ゲッツー崩しのコツLv.5 サヨナラ男のコツLv.3 | 筋力+13 敏捷+13 技術+6 精神+10 ゲッツー崩しのコツLv.5 サヨナラ男のコツLv.3 |
92 | 大空美代子 | 烏丸剛充 | キレのコツLv.2 または驚異の切れ味のコツLv.2 | チャンスのコツLv.4 または勝負師のコツLv.4 | チャンスのコツLv.4 または勝負師のコツLv.4 |
93 | 川星ほむら | 大豪月 | 球速のコツLv.1 | 捕球のコツLv.2 ヘッドスライディングのコツLv.2 | 捕球のコツLv.2 ヘッドスライディングのコツLv.2 |
94 | 武秀英 | 矢部田亜希子 | 精神+8 対左打者のコツLv.2 | 精神+8 対左投手のコツLv.2 | 精神+8 対左投手のコツLv.2 |
94 | 武秀英 | 美園千花 | サブポジ捕手のコツLv.2 サブポジ一塁のコツLv.2 | サブポジ捕手のコツLv.2 サブポジ一塁のコツLv.2 | サブポジ捕手のコツLv.2 サブポジ一塁のコツLv.2 |
95 | 鎌刈善二 | 蝶野半四郎 | 打球反応のコツLv.1 | ミート多用のコツLv.1 | ミート多用のコツLv.1 |
95 | 鎌刈善二 | 非道 | キレのコツLv.1 | 伝説のサヨナラ男のコツLv.4 | 伝説のサヨナラ男のコツLv.4 |
96 | 古長衛士 | ガルシア=世良 | 対ピンチのコツLv.1 | 弾道のコツLv.1 | 弾道のコツLv.1 |
96 | 古長衛士 | 小田切巧 | サブポジ三塁のコツLv.2 サブポジ遊撃のコツLv.2 | 満塁男のコツLv.1 サブポジ三塁のコツLv.2 サブポジ遊撃のコツLv.2 | 満塁男のコツLv.1 サブポジ三塁のコツLv.2 サブポジ遊撃のコツLv.2 |
97 | マキシマム | 松崎トミオ | カーブのコツLv.1 | パワーのコツLv.1 | パワーのコツLv.1 |
97 | マキシマム | グラビトン新井 | 怪童のコツLv.2 根性のコツLv.1 ジャイロボールのコツLv.1 | パワーヒッターのコツLv.1 | パワーヒッターのコツLv.1 |
98 | ヤーベン | 宇渡幹久 | 逃げ球のコツLv.2 サブポジ外野のコツLv.1 | チャンスのコツLv.1 サブポジ外野のコツLv.1 | チャンスのコツLv.1 サブポジ外野のコツLv.1 |
98 | ヤーベン | 大西=ハリソン=筋金 | 逃げ球のコツLv.1 | バントのコツLv.4 走塁のコツLv.1 | バントのコツLv.4 走塁のコツLv.1 |
99 | アルヴィン | 友沢亮 | スライダーのコツLv.1 ナックルのコツLv.1 | 安打製造機のコツLv.3 走力のコツLv.1 | 安打製造機のコツLv.3 走力のコツLv.1 |
100 | 大鐘餅太郎 | 風薙豹 | 対左打者のコツLv.3 または左キラーのコツLv.3 | 対左投手のコツLv.3 または左キラーのコツLv.3 | 対左投手のコツLv.3 または左キラーのコツLv.3 |
100 | 大鐘餅太郎 | 渋谷秀喜 | パームのコツLv.4 | 選球眼のコツLv.2 | 選球眼のコツLv.2 |
101 | 銭形乱蔵 | グラビトン新井 | 根性のコツLv.4 ジャイロボールのコツLv.2 | 代打のコツLv.2 | 代打のコツLv.2 |
102 | 宝塚月斗 | 稲田吾作 | 打球反応のコツLv.2 サブポジ三塁のコツLv.2 | 意外性のコツLv.1 サブポジ三塁のコツLv.2 熱盛の友好度+15 | 意外性のコツLv.1 サブポジ三塁のコツLv.2 熱盛の友好度+15 |
103 | 雷轟遥登 | 江戸川文楽 | - | パワーヒッターのコツLv.4 またはアーチストのコツLv.4 | パワーヒッターのコツLv.4 またはアーチストのコツLv.4 |
103 | 雷轟遥登 | 滝本太郎 | 先発適性のコツLv.1 | パワーヒッターのコツLv.2 プルヒッターのコツLv.1 チャンスのコツLv.1 | パワーヒッターのコツLv.2 プルヒッターのコツLv.1 チャンスのコツLv.1 |
104 | 風薙豹 | 鶴屋勝 | 左キラーのコツLv.2 | 対左投手のコツLv.2 | 対左投手のコツLv.2 |
104 | 風薙豹 | 田中まさる | 技術+6 精神+33 超スローボールのコツLv.1 | 技術+6 精神+33 代打の神様のコツLv.5 対左投手のコツLv.1 ローボールヒッターのコツLv.1 広角打法のコツLv.1 | 技術+6 精神+33 代打の神様のコツLv.5 対左投手のコツLv.1 ローボールヒッターのコツLv.1 広角打法のコツLv.1 |
104 | 風薙豹 | 大鐘餅太郎 | 対左打者のコツLv.3 または左キラーのコツLv.3 | 対左投手のコツLv.3 または左キラーのコツLv.3 | 対左投手のコツLv.3 または左キラーのコツLv.3 |
105 | 暮羽鋭次 | 鶴屋勝 | 打たれ強さのコツLv.2 | 粘り打ちのコツLv.1 | 粘り打ちのコツLv.1 |
105 | 暮羽鋭次 | 天城隼 | クロスファイヤーのコツLv.2 | 対エースのコツLv.2 | 対エースのコツLv.2 |
105 | 暮羽鋭次 | 蛇島桐人 | 敏捷+20 技術+42 キレのコツLv.1 スローカーブのコツLv.3 | 敏捷+20 精神+42 ミートのコツLv.2 | 敏捷+20 精神+42 ミートのコツLv.2 |
106 | 蝶野半四郎 | 浮島渡 | 緩急のコツLv.1 | 調子安定のコツLv.2 | 調子安定のコツLv.2 |
106 | 蝶野半四郎 | 鎌刈善二 | 打球反応のコツLv.1 | ミート多用のコツLv.1 | ミート多用のコツLv.1 |
107 | 六鹿陸 | 六本木優希 | 精神+8 対ピンチのコツLv.1 | 精神+8 サブポジ遊撃のコツLv.1 守備のコツLv.1 | 精神+8 サブポジ遊撃のコツLv.1 守備のコツLv.1 |
107 | 六鹿陸 | 五十嵐権三 | 低めのコツLv.1 | ケガしにくさのコツLv.1 逆境のコツLv.1 | ケガしにくさのコツLv.1 逆境のコツLv.1 |
108 | 辰猪一八 | 半田小鉄 | VスライダーのコツLv.2 | 調子極端のコツLv.3 | 調子極端のコツLv.3 |
109 | 星井スバル | 小嵐リョウ | 闘志のコツLv.2 | 積極打法のコツLv.3 | 積極打法のコツLv.3 |
110 | 宇渡幹久 | 灰谷充 | 尻上がりのコツLv.1 | 守備職人のコツLv.3 または魔術師のコツLv.3 サブポジ外野のコツLv.5 | 守備職人のコツLv.3 または魔術師のコツLv.3 サブポジ外野のコツLv.5 |
110 | 宇渡幹久 | ヤーベン | 逃げ球のコツLv.2 サブポジ外野のコツLv.1 | チャンスのコツLv.1 サブポジ外野のコツLv.1 | チャンスのコツLv.1 サブポジ外野のコツLv.1 |
111 | 小田切巧 | 古長衛士 | サブポジ三塁のコツLv.2 サブポジ遊撃のコツLv.2 | 満塁男のコツLv.1 サブポジ三塁のコツLv.2 サブポジ遊撃のコツLv.2 | 満塁男のコツLv.1 サブポジ三塁のコツLv.2 サブポジ遊撃のコツLv.2 |
112 | 烏丸剛充 | 大空美代子 | キレのコツLv.2 または驚異の切れ味のコツLv.2 | チャンスのコツLv.4 または勝負師のコツLv.4 | チャンスのコツLv.4 または勝負師のコツLv.4 |
113 | 才賀侑人 | 木場嵐士 | 重い球のコツLv.2 または怪物球威のコツLv.2 | パワーヒッターのコツLv.2 | パワーヒッターのコツLv.2 |
113 | 才賀侑人 | 灰谷充 | 投球位置左のコツLv.1 投球位置右のコツLv.1 | 一球入魂のコツLv.2 | 一球入魂のコツLv.2 |
114 | 小平陽向 | 小石川大太 | 熱盛宗厚の友好度+15 | 積極走塁のコツLv.1 積極盗塁のコツLv.2 | 積極走塁のコツLv.1 積極盗塁のコツLv.2 |
114 | 小平陽向 | 三本松一 | ノビのコツLv.1 | ハイボールヒッターのコツLv.1 | ハイボールヒッターのコツLv.1 |
115 | 木場嵐士 | 鮫島粂太郎 | 筋力+13 技術+14 精神+36 ノビのコツLv.3 | 筋力+13 技術+13 精神+36 いぶし銀のコツLv.4 一球入魂のコツLv.4 | 筋力+13 技術+13 精神+36 いぶし銀のコツLv.4 一球入魂のコツLv.4 |
115 | 木場嵐士 | 才賀侑人 | 重い球のコツLv.2 または怪物球威のコツLv.2 | パワーヒッターのコツLv.2 | パワーヒッターのコツLv.2 |
116 | 金原いずる | 天王寺 | 低めのコツLv.1 | 切り込み隊長のコツLv.1 | 切り込み隊長のコツLv.1 |
117 | 水鳥忍 | 小鷹美麗 | ポーカーフェイスのコツLv.1 | バント職人のコツLv.3 | ささやき戦術のコツLv.4 バント職人のコツLv.3 |
118 | 美園千花 | 武秀英 | サブポジ捕手のコツLv.2 サブポジ一塁のコツLv.2 | サブポジ捕手のコツLv.2 サブポジ一塁のコツLv.2 | サブポジ捕手のコツLv.2 サブポジ一塁のコツLv.2 |
118 | 美園千花 | 一条一輝 | 筋力+40 技術+8 カットボールのコツLv.4 | 筋力+40 技術+8 パワーヒッターのコツLv.3 またはアーチストのコツLv.3 | 筋力+40 技術+8 パワーヒッターのコツLv.3 またはアーチストのコツLv.3 |
119 | 小嵐リョウ | 星井スバル | 闘志のコツLv.2 | 積極打法のコツLv.3 | 積極打法のコツLv.3 |
119 | 小嵐リョウ | 八嶋中 | 敏捷+41 HスライダーのコツLv.1 | 敏捷+41 高速ベースランのコツLv.4 | 敏捷+41 高速ベースランのコツLv.4 |
120 | 八尺巫女子 | 一条一輝 | 筋力+48 テンポのコツLv.1 | 筋力+48 パワーのコツLv.1 アーチストのコツLv.2 | 筋力+48 パワーのコツLv.1 アーチストのコツLv.2 |
121 | 桜ノ宮総司 | 千日前たかし | ナックルカーブのコツLv.1 | ローボールヒッターのコツLv.2 | ローボールヒッターのコツLv.2 |
122 | 伊貫大和 | 鬼力剛 | 精神+56 ポーカーフェイスのコツLv.2 | 精神+56 ムードのコツLv.3 | 精神+56 ムードのコツLv.3 |
122 | 伊貫大和 | 雲海和也 | 変化+16 技術+40 精密機械のコツLv.3 | 技術+40 バントのコツLv.1 | 技術+40 バントのコツLv.1 |
123 | 森河岳 | ガルシア=世良 | 筋力+24 敏捷+32 尻上がりのコツLv.1 | 筋力+24 敏捷+32 チャンスメーカーのコツLv.3 または切り込み隊長のコツLv.3 | 筋力+24 敏捷+32 チャンスメーカーのコツLv.3 または切り込み隊長のコツLv.3 |
123 | 森河岳 | 江戸川文楽 | 対強打者○のコツLv.1 | 弾道のコツLv.2 盗塁Lv.2 | 弾道のコツLv.2 盗塁Lv.2 |
124 | 浦賀有也 | 蛇島桐人 | ドロップのコツLv.3 | 守備力のコツLv.1 守備職人のコツLv.1 または魔術師のコツLv.1 | 守備力のコツLv.1 守備職人のコツLv.1 または魔術師のコツLv.1 |
125 | 天城隼 | 暮羽鋭次 | クロスファイヤーのコツLv.2 | 対エースのコツLv.2 | 対エースのコツLv.2 |
125 | 天城隼 | 小野寺誠 | 調子極端のコツLv.3 | 調子極端のコツLv.1 意外性のコツLv.1 粘り打ちのコツLv.1 | 調子極端のコツLv.1 意外性のコツLv.1 粘り打ちのコツLv.1 |
126 | 諸井清和 | 六本木優希 | テンポのコツLv.1 | 守備職人のコツLv.1 積極守備のコツLv.3 高速チャージのコツLv.1 | 守備職人のコツLv.1 積極守備のコツLv.3 高速チャージのコツLv.1 |
127 | 一条一輝 | 八尺巫女子 | 筋力+48 テンポのコツLv.1 | 筋力+48 パワーのコツLv.1 アーチストのコツLv.2 | 筋力+48 パワーのコツLv.1 アーチストのコツLv.2 |
127 | 一条一輝 | 美園千花 | 筋力+40 技術+8 カットボールのコツLv.4 | 筋力+40 技術+8 パワーヒッターのコツLv.3 またはアーチストのコツLv.3 | 筋力+40 技術+8 パワーヒッターのコツLv.3 またはアーチストのコツLv.3 |
128 | 尾根瑛人 | ゴウ | 強心臓のコツLv.4 高速チャージのコツLv.1 | 高速チャージのコツLv.1 | 高速チャージのコツLv.1 |
129 | 納見新造 | 純決太郎 | 強心臓のコツLv.3 ノミの心臓のコツLv.5 | 流し打ちのコツLv.2 | 流し打ちのコツLv.2 |
129 | 納見新造 | 木良国育男 | 根性のコツLv.1 | ムードのコツLv.1 プルヒッターのコツLv.1 | ムードのコツLv.1 プルヒッターのコツLv.1 |
130 | 北斗八雲 | 渋谷秀喜 | 変化球中心のコツLv.3 | 対左投手のコツLv.4 または左キラーのコツLv.4 逆境のコツLv.4 | 対左投手のコツLv.4 または左キラーのコツLv.4 逆境のコツLv.4 |
130 | 北斗八雲 | 桜沢樹 | 緩急のコツLv.1 | 慎重打法のコツLv.2 | 慎重打法のコツLv.2 |
131 | 冴木創 | 早川あおい | コントロールのコツLv.1 | 走力のコツLv.1 | 走力のコツLv.1 |
131 | 冴木創 | 小山雅 | HシュートのコツLv.1 サブポジ二塁のコツLv.4 | 捕球のコツLv.1 ヘッドスライディングのコツLv.3 サブポジ二塁のコツLv.4 | 捕球のコツLv.1 ヘッドスライディングのコツLv.3 サブポジ二塁のコツLv.4 |
132 | 岸田卓 | 火野勇太郎 | サークルチェンジのコツLv.3 | 固め打ちのコツLv.2 ミートのコツLv.1 | 固め打ちのコツLv.2 ミートのコツLv.1 |
133 | 虹谷誠 | 小鷹美麗 | キレのコツLv.3 または驚異の切れ味のコツLv.3 ガラスのハートのコツLv.2 | ハイボールヒッターのコツLv.1 | ハイボールヒッターのコツLv.1 |
134 | 白名逸多郎 | 五十嵐権三 | 逃げ球のコツLv.2 | 積極守備のコツLv.1 | 積極守備のコツLv.1 |
135 | 浮島渡 | 矢部明雄 | チェンジアップのコツLv.1 | ゲッツー崩しのコツLv.1 | ゲッツー崩しのコツLv.1 |
135 | 浮島渡 | 蝶野半四郎 | 緩急のコツLv.1 | 調子安定のコツLv.2 | 調子安定のコツLv.2 |
136 | 新島早紀 | 海野幸子 | VスライダーのコツLv.1 | 悪球打ちのコツLv.2 捕球のコツLv.1 | 悪球打ちのコツLv.2 捕球のコツLv.1 |
137 | 佐菜あゆみ | 茶来元気 | ガラスのハートのコツLv.2 投手安定のコツLv.3 | 強振多用のコツLv.3 | 強振多用のコツLv.3 |
138 | 十六夜瑠菜 | 社長 | 緩急のコツLv.3 または変幻自在のコツLv.3 | 満塁男のコツLv.4 または恐怖の満塁男のコツLv.4 | 満塁男のコツLv.4 または恐怖の満塁男のコツLv.4 |
138 | 十六夜瑠菜 | 七井=アレフト | 投球位置左のコツLv.2 投球位置右のコツLv.2 | 広角打法のコツLv.5 | 広角打法のコツLv.5 |
139 | 小石川大太 | 小平陽向 | 熱盛宗厚の友好度+15 | 積極走塁のコツLv.1 積極盗塁のコツLv.2 | 積極走塁のコツLv.1 積極盗塁のコツLv.2 |
140 | 灰谷充 | 才賀侑人 | 投球位置左のコツLv.1 投球位置右のコツLv.1 | 一球入魂のコツLv.2 | 一球入魂のコツLv.2 |
140 | 灰谷充 | 宇渡幹久 | 尻上がりのコツLv.1 | 守備職人のコツLv.3 または魔術師のコツLv.3 サブポジ外野のコツLv.5 | 守備職人のコツLv.3 または魔術師のコツLv.3 サブポジ外野のコツLv.5 |
141 | 木良国育男 | 納見新造 | 根性のコツLv.1 | ムードのコツLv.1 プルヒッターのコツLv.1 | ムードのコツLv.1 プルヒッターのコツLv.1 |
141 | 木良国育男 | 五十嵐権三 | SFFのコツLv.1 | 扇風機のコツLv.5 ケガしにくさのコツLv.1 | 扇風機のコツLv.5 ケガしにくさのコツLv.1 |
142 | 純決太郎 | 神宮寺光 | クイックのコツLv.2 人気者のコツLv.2 | 人気者のコツLv.2 アベレージヒッターのコツLv.1 | 人気者のコツLv.2 アベレージヒッターのコツLv.1 |
142 | 純決太郎 | 納見新造 | 強心臓のコツLv.3 ノミの心臓のコツLv.5 | 流し打ちのコツLv.2 | 流し打ちのコツLv.2 |
143 | 雲海和也 | 伊貫大和 | 変化+16 技術+40 精密機械のコツLv.3 | 技術+40 バントのコツLv.1 | 技術+40 バントのコツLv.1 |
144 | 出井田大輔 | 犬河和音 | 変化+32 技術+17 コントロールのコツLv.1 サブポジ捕手のコツLv.1 | 技術+17 サブポジ捕手のコツLv.1 | 技術+17 キャッチャーのコツLv.1 または球界の頭脳のコツLv.1 |
144 | 出井田大輔 | 由良慎之介 | 打たれ強さのコツLv.1 | サヨナラ男のコツLv.1 | キャッチャーのコツLv.3 または球界の頭脳のコツLv.3 サヨナラ男のコツLv.1 |
145 | 東推八 | 仲居三太 | シンカーのコツLv.2 | 盗塁のコツLv.3 または電光石火のコツLv.3 | 盗塁のコツLv.3 または電光石火のコツLv.3 |
146 | 藤堂まひる | 大西=ハリソン=筋金 | 球速のコツLv.1 スタミナのコツLv.1 | ケガしにくさのコツLv.2 | ケガしにくさのコツLv.2 |
146 | 藤堂まひる | 早川あおい | コントロールのコツLv.1 熱盛友好度+15 | 肩力のコツLv.1 熱盛友好度+15 | 肩力のコツLv.1 熱盛友好度+15 |
147 | 小野寺誠 | 天城隼 | 調子極端のコツLv.3 | 調子極端のコツLv.1 意外性のコツLv.1 粘り打ちのコツLv.1 | 調子極端のコツLv.1 意外性のコツLv.1 粘り打ちのコツLv.1 |
147 | 小野寺誠 | 一ノ瀬塔哉 | 精密機械のコツLv.3 | 気迫ヘッドのコツLv.3 | 気迫ヘッドのコツLv.3 |
148 | 大和田刹那 | 大和田羅刹 | ツーシームのコツLv.1 サブポジ二塁のコツLv.1 サブポジ遊撃のコツLv.1 | サブポジ二塁のコツLv.1 サブポジ遊撃のコツLv.1 | サブポジ二塁のコツLv.1 サブポジ遊撃のコツLv.1 |
148 | 大和田刹那 | 橘みずき | クイックのコツLv.1 | 走力のコツLv.1 | 走力のコツLv.1 |
149 | 大和田羅刹 | 大和田刹那 | ツーシームのコツLv.1 サブポジ二塁のコツLv.1 サブポジ遊撃のコツLv.1 | サブポジ二塁のコツLv.1 サブポジ遊撃のコツLv.1 | サブポジ二塁のコツLv.1 サブポジ遊撃のコツLv.1 |
150 | 春風駿平 | 友沢亮 | 超スローボールのコツLv.1 スタミナのコツLv.1 | チャンスメーカーのコツLv.1 捕球のコツLv.1 | チャンスメーカーのコツLv.1 捕球のコツLv.1 |
151 | 由良慎之介 | 出井田大輔 | 打たれ強さのコツLv.1 | サヨナラ男のコツLv.1 | キャッチャーのコツLv.3 または球界の頭脳のコツLv.3 サヨナラ男のコツLv.1 |
151 | 由良慎之介 | 城山剣一 | 抑え適性のコツLv.3 球速のコツLv.1 | - | キャッチャーのコツLv.1 |
152 | 千日前たかし | 桜ノ宮総司 | ナックルカーブのコツLv.1 | ローボールヒッターのコツLv.2 | ローボールヒッターのコツLv.2 |
153 | 松屋町ひろし | 蛇島桐人 | フォークのコツLv.1 サブポジ遊撃のコツLv.3 | サブポジ遊撃のコツLv.3 | サブポジ遊撃のコツLv.3 |
154 | 淀屋橋高秀 | 六道聖 | 対左打者のコツLv.1 | ささやき戦術のコツLv.2 | ささやき戦術のコツLv.2 |
155 | 鳴海悠斗 | - | - | - | - |
156 | 桜沢樹 | 北斗八雲 | 緩急のコツLv.1 | 慎重打法のコツLv.2 | 慎重打法のコツLv.2 |
156 | 桜沢樹 | 月山純 | 速球中心のコツLv.2 高速チャージのコツLv.2 | 代打のコツLv.2 高速チャージのコツLv.2 | 代打のコツLv.2 高速チャージのコツLv.2 |
157 | 石神剣児 | 早川あおい | キレのコツLv.3 | 積極盗塁のコツLv.1 積極走塁のコツLv.1 | 積極盗塁のコツLv.1 積極走塁のコツLv.1 |
158 | 月山純 | 桜沢樹 | 速球中心のコツLv.2 高速チャージのコツLv.2 | 代打のコツLv.2 高速チャージのコツLv.2 | 代打のコツLv.2 高速チャージのコツLv.2 |
159 | 水無月要 | 小山雅 | ムービングファストのコツLv.1 | 意外性のコツLv.3 | 意外性のコツLv.3 |
160 | 江戸川文楽 | 森河岳 | 対強打者○のコツLv.1 | 弾道のコツLv.2 盗塁Lv.2 | 弾道のコツLv.2 盗塁Lv.2 |
160 | 江戸川文楽 | 成地英明 | スラーブのコツLv.2 | 捕球のコツLv.1 積極守備のコツLv.1 | 捕球のコツLv.1 積極守備のコツLv.1 |
160 | 江戸川文楽 | 雷轟遥登 | - | パワーヒッターのコツLv.4 またはアーチストのコツLv.4 | パワーヒッターのコツLv.4 またはアーチストのコツLv.4 |
161 | 桐生景吾 | 朱雀南赤 | 熱盛の友好度+15 | プルヒッターのコツLv.1 | プルヒッターのコツLv.1 |
161 | 桐生景吾 | 神楽坂光彦 | ドクターKのコツLv.1 | ゲッツー崩しのコツLv.1 | ゲッツー崩しのコツLv.1 |
162 | 成地英明 | 江戸川文楽 | スラーブのコツLv.2 | 捕球のコツLv.1 積極守備のコツLv.1 | 捕球のコツLv.1 積極守備のコツLv.1 |
162 | 成地英明 | 四条賢二 | 緩急のコツLv.1 | いぶし銀のコツLv.1 | いぶし銀のコツLv.1 |
163 | ガルシア=世良 | 亀梨玲音 | キレのコツLv.1 回復のコツLv.1 | チームプレー○のコツLv.3 チームプレー×のコツLv.3 | チームプレー○のコツLv.3 チームプレー×のコツLv.3 |
163 | ガルシア=世良 | 古長衛士 | 対ピンチのコツLv.1 | 弾道のコツLv.1 | 弾道のコツLv.1 |
163 | ガルシア=世良 | 森河岳 | 筋力+24 敏捷+32 尻上がりのコツLv.1 | 筋力+24 敏捷+32 チャンスメーカーのコツLv.3 または切り込み隊長のコツLv.3 | 筋力+24 敏捷+32 チャンスメーカーのコツLv.3 または切り込み隊長のコツLv.3 |
164 | 静原冬威 | 水野魔太郎 | ムービングファストのコツLv.3 | 守備力のコツLv.1 | 守備力のコツLv.1 |
164 | 静原冬威 | 夏野向日葵 | DカーブのコツLv.1 サークルチェンジのコツLv.1 | 送球のコツLv.5 またはストライク送球のコツLv.5 | 送球のコツLv.5 またはストライク送球のコツLv.5 |
165 | 亀梨玲音 | ガルシア=世良 | キレのコツLv.1 回復のコツLv.1 | チームプレー○のコツLv.3 チームプレー×のコツLv.3 | チームプレー○のコツLv.3 チームプレー×のコツLv.3 |
166 | 堀杉等 | - | - | - | - |
167 | 雪野楓 | - | - | - | - |
168 | Ω鳴海悠斗 | - | - | - | - |
169 | 男・矢部明雄 | - | - | - | - |
170 | アフロ猪狩 | - | - | - | - |
171 | 暗黒スバル | - | - | - | - |